私が高校生の頃の制服は、ブレザータイプでした。
紺色で首元に真っ赤なリボンの付いた、可愛らしい制服でした。
私は制服には特に不満は持っていなかったのですが、高校生の時に学校以外でも色々としていたので、他校にも友達がたくさんいました。
そんなある時に、他校の友達の数人が「ウチの制服は気に入らない!可愛くない!!」とか「ブレザー着たいよ、ブレザー・・・。セーラー服、飽きたー」とか「違うデザインの制服も着たーい!」と、かなり大声で(笑)文句を言っていたのです。
あまりにうるさく、可哀そうだったので、ある提案をしました。
それは、「今度、ある市のイベントで、制服を取り替えっこして出てみよう!」というものです。
この提案を聞くと、さっきまで騒いでいた人たちは「面白そう!やりたい、やりたい!!」と賛同してくれたので、実際にやってみる事にしました。
イベントで私たちがする事自体は、ちょっとした歌唱なのですが、その時に、それぞれ他校の制服を着てやろうというものです。
私は、Nちゃんのセーラー服を着て出る事にしました。
この学校のセーラー服は少し変わっていて、襟と袖口が黒地で茶色いラインが2本入っています。
胴体と袖の部分はベージュ色で、胸元に茶色いリボンが付いていて、前に2つ黒いボタンが付いているのです。
でも、一応、セーラー服です。
これはこれで味のある制服だと思います。
そして、当日になって、いざ私たちが舞台に立つと、会場にいた各校の先生たちが、みんなギョッとしたような顔をしていました。
やっぱり、みんなで制服と取り替えっこしたのはインパクトがあったようです。
歌い終わって、みんなでそれぞれの先生たちの所に行くと、「お前ら何やってる!」と騒がれましたが、「だって違う制服も着たいんだもーん!それとも先生たちもセーラー服着たいの?」と聞き返したら、みんな黙りました。
みなさん、男性教師ばかりでしたしね(笑)。
ホントに楽しかったです。