私は、中高一貫の女学校に行っていました。
そして、その時、女子ばかりでいる事で、辛いと思った事は一度もありませんでした。
それは、女子ばかりである事で、ある程度平気でいる事が出来たと言う事があるからです。
もしも、そこに男子がいると、不登校になっていたかも知れないと思うほどの出来事などもありました。
その一つに、ファスナーの閉め忘れがあります。
それは体育の授業の後に着替えた時、誰かが閉め忘れていました。
そして、その事は、いつもの事なので、周りのみんなも気にする事無く、またかといった感じだったのです。
そんな時も、恥ずかしいと思うよりも、なんだかスースーするといった感じであったのです。
そして、そんな人を見つけると、笑い飛ばしていたのです。
女子高なので、そんな事を気にする事無く、過ごす事が出来ました。
また、セーラー服の丈を短くするのは、必ずと言っていいほど上級生になればなるほど行っていました。
それは、バランス的にカッコイイからです。
丈を短くする事によって、足を長く見せる事が出来るのです。
また、なんといっても野暮ったくならないので、断然丈が短い方が、スタイル良く見せる事が出来ると思っています。
その事は勇気のいる事でしたが、一度でもしてみたいと思って、制服を作り直した事でした。